おやすみ前のクーちゃん
最近、かぜやインフルエンザが私のまわりでも流行っています。
私はかぜではないけど、何かからだの中で免疫くんが戦っているような気がします。
雪で喜んでいる場合ではなかったです。
みなさんも御自愛ください。
さて、クーちゃんですが、
私たちは寝る前に、ほとんど毎日寝室につれていくのです。
そしてクーちゃんはこの行動をとるのです。
猫ちゃん、おなじみの「ごろごろ~、もみもみ~」です。
別のアングルから
もう2才半なのですが・・・
皆さんのお宅ではどうですか?
> > > > >
でもこの幸せそ~なクーちゃんを見ていると、こちらまですごく癒されて・・・
クーちゃんはこのあと、そのまま寝るときもあるし、すぐ別の部屋に行ったりです。
そのまま寝ても、夜中or明け方、主人を起こし肩の上に乗せられて別の部屋に連れて行ってもらうのでした。
私は起こされるとすごく機嫌が悪いし、(^^;)
クーも大きくなって、さすがに肩には乗せられなくなってしまい、主人まかせです。
* * * BGMは 「Bobby Caldwell (ボビー・コールドウェル)」です * * *
私の周りでも風邪がはやっています
うがい、手洗いをして予防してます
くーちゃん、もみもみしちゃって可愛いですね
家はしないです・・・・オバサンだからかしら(汗)
ご主人様の肩に乗って別の部屋に?
大きくなったくーちゃん
肩に乗せるのは大変でしょうね(* ̄m ̄) ププッ
投稿: 由乃 | 2010年1月20日 (水) 20:26
クーちゃん可愛いね~
ベットの上でモミモミフミフミですか~
なんかいいですね~
風鈴コンビは全然しないのでクーちゃんのフミフミが羨ましいです~
投稿: 黒ネコ | 2010年1月20日 (水) 20:28
ふみふみしてる!!
可愛いですよね
うちの小太朗はもうすぐ6歳ですが
朝、必ずふみふみしてます(笑)
投稿: れたす | 2010年1月21日 (木) 21:07
かわいいですね^^
うちのちわりも、17歳ですけど、モミモミしますよ^^;
特に、だっこしている時などにモミモミ~
ご主人様を起こして、肩に乗って別の部屋へ連れて行ってもらう…
というのも、想像するだけでにっこりしてしまいます^^
Bobby Caldwellって、懐かしいですね^^
ご主人様は、フュージョンやAOR…わりとさらっとした感じの音楽がお好きなのかしら。
この次は何かな?楽しみにしてます^^
投稿: yuki | 2010年1月22日 (金) 09:49
あ~~ん クーちゃん かわいいよぉ~~っ♪
この ゴロゴロ ふみふみ・・・ くはーーーっ
凄い 大好きなんです~~!
BiBi 家に来た頃はやりましたが 何故かやらなくなって
えええーーっ? と すごい ショックだったんですが
なんと! 今は 毎日 毎日やるんですよ~~
も~ かわいくって かわいくって たまりません!
この ひたむきな感じ ああ たまりませんよね~★
投稿: panther 375 | 2010年1月23日 (土) 00:19
クーちゃんもフミフミするんですね~(*´▽`*)
うちも3にゃん、みんなしますよー
キヨが小さい頃からやってたんですけど
次にやって来たナルがマネするようになり(たぶん)
その次にやって来たニコもマネしてやるようになりました。
ナルもニコも来た当初はぜんぜんやらなかったんですよ!
猫ってマネするんですね!!!(笑)
クーの父さんからメールを頂き、ありがとうございます!
超なが~~~いメールを送りました(笑)
迷惑でしたよねーゴメンなさいヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
投稿: hanako | 2010年1月24日 (日) 00:19