infancy-幼少時代 元気いっぱい!2007
昔の画像です。やんちゃ姿がなつかしい (今もやんちゃか~
)
2007年 初夏
このちょっと前は生死をさまよっていたのです。
でも、とっても元気になりました。元気すぎて、2階のベランダから落ちたこともあります。
上の写真2度目の登場ですが、まさに落ちる瞬間を撮ったお気に入りの写真です。
いきおいがあるでしょ!やんちゃすぎて大変でした。
左はなんと紙袋の中で興奮してます。手作りのおもちゃをしっかり抱きしめてます。
手作りのものを気に入ってくれるのでうれしいです。
右はビデオデッキとのわずかな隙間へ入り、コードやら何かで遊ぼうとたくらんでいるところです。
懐中電灯で照らして、我々は格闘しました。
とにかく、やんちゃでした。今も 変わりませんけど。
こんばんわ。
くーちゃんの生命力もすごいですが、やんちゃぶりもすごいですね。
でも、まん丸お目目に見つめられると、多少のやんちゃは許しちゃいますね。
我が家も幼少時代からやんちゃで、カーテン登りや家具の下潜りは日常茶飯事
でしたが、
最近は身体が大きくなったおかげで、それだけはなくなりました。
投稿: nekomaru | 2009年11月11日 (水) 23:17
一枚目の落ちる!瞬間、くーちゃんも、「おっとっと…」って表情していますね^^
子猫の時って、何だか、くるくるころころ、よく落ちますよね~^^;
そして、コードが這いまわって(笑)いるような、狭いところに入り込む!
2枚目のお写真は、袋とおもちゃで、ダブルに楽しいんですね^^
抱きしめている、白い手袋の前手がかわいいです。
こんなやんちゃな子猫ちゃんが、活発な今のくーちゃんになって、
これからも元気いっぱいで暮らしていくのですね^^
投稿: yuki | 2009年11月12日 (木) 00:39
えぇーーーっ?! さらっと書いてますが・・・
2階から 落ちたこともあるんですかーー?
BiBiも かーなり やんちゃですが クーちゃん
には敵わないかも・・・?
手作りのおもちゃで 遊んでたんだ~♪
幸せだね クーちゃん! おもちゃをしっかり
抱きしめて♪ 懐中電灯で照らされているのも
すごく かわいぃ~~★
投稿: panther 375 | 2009年11月13日 (金) 22:55
えぇ〜〜クーちゃんベランダから落ちちゃったんですかぁ〜?
大丈夫だったんでしょうか?
手作りのおもちゃで遊んでるクーちゃんカワイイ♪
元気いっぱいに成長しましたね☆
投稿: mally | 2009年11月14日 (土) 22:24
こんばんは
訪問ありがとうございました
可愛い子猫時代のお写真
いっぱい堪能させていただきました
あーーって落ちる瞬間の写真素晴らしいです
こういうの撮れると嬉しいですよね~
猫ドンは大人になって我が家にやってきたので
子猫時代はどんなだったか・・・わからないのです
だから凄く羨ましいです
投稿: 由乃 | 2009年11月17日 (火) 20:21