クーの芸 第1章 わっか
クーはみどりのわっかが大好き
です。
※わっか(園芸用
の緑色の細ワイヤーを主人がわっか
にしました。)
ここからは、動画 のカット画像です。
だいぶ荒くなってしまいますがお許しください。
このわっかを遠くになげます。
このとき、楽しそうにノリノリ
で投げなければなりません。
投げました。 クー、ダッシュ!
たったっ
たっ
たっ
たっ
遠くにいますが、わっか
をくわえて
います。
部屋を右に左にうろちょろしながら戻ってきます。
そしてわっかを主人の前に落とします
。調子がいいときは手に!
ちょっとした”トッテオキの”芸でしょ。
戻ってきたら、なでなでしてやります。
嫌がります。(ここが犬
と違います)
「いいから早く投げてよ~」
と、わっかを持ってる手
にからんできます。
あと残念なのは、私のノリではクーもノリが悪いことです。
主人のノリでないとだめなようです。
動画 もお見せしたいのですが、載せ方がわかりませんし、
「動画は絶対に人に見せるな!」と主人に言われております。残念です。
長くなりました。おつきあい、ありがとうございました。
わぁ☆かわいいです~☆
うふふ♪ノリノリでないとダメなんですね。
クーたんのこだわりですね☆
もってこいするってとってもかわいいですよね~☆
ランちゃんもしますよ♪
投稿: 梅こぶ茶 | 2009年9月15日 (火) 21:11
かわいい!!

うちの小梅がおもちゃを投げると持ってきてくれていたのですが
最近はやってくれません
ノリで変わるなんて面白い
ご主人のノリがぜひ見てみたいです(笑)
投稿: れたす | 2009年9月16日 (水) 15:44
こんばんは、くーさん
クーちゃんの ノリノリ遊び 驚きです
スゴーイ芸です、
家の猫 何の芸もないので 寂しいです
っていうか 私たちが 遊んでやらないからかしら。
投稿: みかん | 2009年9月16日 (水) 20:51
ちわりも、子猫のころは、丸めたアルミホイルなどを投げると、
口に咥えて走ってきました^^
ノリノリでないとダメ、というのがかわいいですね☆
だんな様と、一緒に遊んでるつもりなのかもしれないですね^^
投稿: yuki | 2009年9月17日 (木) 00:00
クーちゃん芸まで出来ちゃうんですね☆すごーい!
うちもおもちゃを投げると取りに行くんですが、
帰ってきてくれません…
投稿: mally | 2009年9月17日 (木) 07:31
みなさん、コメントありがとうございます。
クーと同じように持ってきてくれる かわいこちゃん、
持ってきてくれない かわいこちゃん、
以前はやってた かわいこちゃん、
いろいろですね。
どちらにしろ、かわいいってことで・・・
投稿: くー | 2009年9月17日 (木) 17:54
銜えて持ってきてくれるなんてウラヤマシイ!!
我が家では食品の袋についているリボン状のワイヤー(?)を
丸めて投げると同じように遊びますが、
見事なドリブルで遊んだ挙句行方不明になります。
(ほぼ家具の下から発見されるのですが)
投稿: nekomaru | 2009年9月18日 (金) 20:31
訪問コメントありがとうございました~♪
クーちゃん ナンと!! 家のBiBiに 似てる~♪
いいなぁ~ちゃんと 持って来て また
投げて~♪してくれる子 なんですね~!
なんておりこうさん! 別れましたが 付き合っていた
彼の猫ちゃんが ねこじゃらしを こうしてましたよ~!
だから BiBiにも こういう子になってほしいなぁ~
と思っているんですが・・・う~ん やりませんね~
クーちゃん おひげも かわいぃ~♪
動画 You tubeでデジカメのものは 特に簡単にできますよ~
だんな様の お許しでるといいですね~★
投稿: panther 375 | 2009年9月19日 (土) 11:52
こんばんは〜。
持ってくるのはすごいですよ\(^O^)/。
うちも,遊んでくれるけど,ドリブルしたあとで行方不明が多いです。ぜひぜひ,動画の掲載をお願いします。
投稿: okino | 2009年9月21日 (月) 22:28
>nekomaruさんへ
)
クーも気が乗らない時は持ってこないで、どこかの隙間へ行方不明です。
でもワイヤは安いので作り放題!(安物好きでよかった
大掃除の時、10個ぐらいでてきます。
>panther 375さんへ
こちらまでご訪問くださいまして、ありがとうございます。
いつか、動画へと道を切り開いてまいりたいと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
>okinoさんへ
いつか、動画へと道を切り開いてまいりたいと思います。
でも、ちょっとした”トッテオキの”芸でしょ。
投稿: くー | 2009年9月23日 (水) 14:41