花かごしまのイベントも終わってしまいました。
サブ会場には2回行きました。なんせサブ会場は入場料無料 
これはそのサブ会場の画像です。
ここにも”ぐりぶー”ちゃんがいます。
かわいいです。

人気者です。
こちらのぐりぶーちゃん,動きが優しくて,女性っぽかったですよ。
このコメントは夢をこわすからいらないかな
ハンギングバスケットのコーナーです。
↑は知事賞です。すばらしいですよね~
そして室内では,アレンジメント教室もあり,
これを作りました。
1時間くらいのコーナーです。
これで1000円~1500円です。
いろんな花が入ってて,よかったですよ。
えっと~ 今回出番のなかった,おまけのクーちゃんです。
あら☆サブには2回も行かれたんですね☆
お花がたくさん、無料で観れて楽しんで、お弁当もってのんびり食べる♪
んん~☆最高です♪
アレンジ教室されたんですね☆ステキです♪
投稿: 梅こぶ茶 | 2011年5月30日 (月) 21:39
>梅こぶ茶さまへ
あはは~
お弁当はコンビにで買っちゃいました^^;
室内も広いから,普段でもゆっくり食べられていいですよね。
投稿: くー | 2011年5月31日 (火) 20:24
楽しいですものね~~
こうゆうイベントは
良いな~~
ステキなアレンジで見とれちゃいま
サブ会場もいっぱいのお花で楽しいですね
投稿: 黒ネコ | 2011年6月 1日 (水) 17:07
>黒ネコさまへ
サブ会場もなかなかでした。
こぢんまりとしていますが,
まだまだ紹介していない作品がいっぱいです。
投稿: くー | 2011年6月 1日 (水) 19:35
良いですね~
奇麗な花々がいっぱい
入場無料って言うのもいいですね
アレンジメント教室
いいですね!!
こういうのやったこと無いので
一度体験してみたいです~
すっごくお上手に仕上がりましたね
奇麗だワーーー♡
投稿: 由乃 | 2011年6月 1日 (水) 22:22
わぁ♪楽しそうなイベントですね!
鹿屋のバラ祭りといい、鹿児島はお花のイベントが多いですよね♪
この御時勢に無料っていいですね~~
私もアレンジメントフラワー習ってみたいな!
投稿: hanako | 2011年6月 2日 (木) 12:19
>由乃さまへ
アレンジメント教室は,
すごくオープンに,気楽に受けられる環境でした。
他のみんさんもそれぞれ綺麗に作ってました。
>hanakoさまへ
このイベントは滅多にないですよ。
宮崎も花のイベント多いですよね~
青島,こどもの国のイベントは昔行った事ありますよ~
投稿: くー | 2011年6月 4日 (土) 21:24