もっと読む
« 夏の回想と大きくなったね | メイン | クーのお気に入りの場所 »
とても忙しい時期があり、せめて トイレはと、2つ用意したのです。
そしたらクーは、大専用と小専用を、100% 使い分けたのです。
クーはおしっこのphが上がるので、よくおしっこを取ります。
その時は便利です。だって、” 小 と思ったら 大 ” なんてことは絶対ないですもの。
しかも取りやすい方を 小 専用にしてくれました。
おりこうさんのクーちゃん
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/451025/21753717
クーのこだわりを参照しているブログ:
お二人で訪問 嬉しかったですよ~♪ くーちゃん えらいなぁ~ 二つのトイレいいね! 旦那さん重量当て なしゲット やりますね~! くーちゃんのかぎしっぽは 幸運運んじゃってますね♪ ひまわり アートみたいです! となりのくーちゃんの おとぼけ顔が てへっ みたいで なんとも かわいい~っ♪ アーカイブの 上の写真が BiBiに本当そっくりで 見るたびにハッとします★
投稿: panther 375 | 2009年10月 3日 (土) 14:22
こんばんは〜 クーちゃんトイレ使い分けてるんですかぁ?! なんて賢いんでしょう。 うちも2つトイレがありますが、100%使い分けてませんよ(笑)
ユーカリ好きなんで、すぐに分かりましたよ〜♪ うちでも育ててますが、種類が分からないのです…
投稿: mally | 2009年10月 3日 (土) 23:28
くーちゃん、賢いですね! なるほど~、、、2つに分けると、おしっこ取りやすいですね。 うちでは、おしっこ取る時、砂とその下に敷いてるシートをはずして直にしてもらい、 スポイトを使って採取…というふうにしているのですが、 いつもと違って、砂がないのでしにくいみたいです。 2つのトイレって、いいアイディアですね^^
投稿: yuki | 2009年10月 4日 (日) 00:09
>panther 375さんへ 主人の手は1日で腫れは引きました。心配してくださりありがとうございます。 2回目がアナフィラキシーショックという症状が出て危険ということで、気をつけてもらわないと! BiBiちゃんとクー、右上の写真は似てますね♪ これは携帯で撮ったのですが、ずっと待受画面に使っていたお気に入りの一枚です。
>mallyさんへ mallyさんもユーカリ育ててるんですか?ちなみに写真のは「アップルユーカリ」です。 生けてませんが、庭にもう一つ、葉が細長いレモンユーカリがあります。 アップルは大きくなって、たまにクーが木登りします。 トイレの使い分けってやっぱりめずらしいのかな? オスだから ってことはないのかな?ない?
>yukiさんへ 私のおしっことり方法、一つ難点があるのです。 おしっこする寸前に容器を下に置くので、そのタイミングがとれず、難しいです。 それから食後すぐのphは、値が高く出るらしいですよね。 食後すぐのおしっこがクーは多いのです。 ですから異変がなければ1、2週間に1回程度のおしっことりです。 保険がきかないので、ではなくて、クーのために 健康を願うばかりです。
投稿: くー | 2009年10月 4日 (日) 09:03
こんにちは。 ネコはトイレにはこだわりがあるとは言いますが、 大小を使い分けるなんてウラヤマシイ!!
我が家も2つトイレが有りますが、2匹とも両方使います。 でも、ふくちゃんの方がこだわりがあって、 足がかけられる手前端っこでしか(大小とも)しません。 おかげで端っこばかりが妙に汚れる・・・
投稿: nekomaru | 2009年10月 4日 (日) 17:12
>nekomaruさんへ やっぱり使い分けする猫はめずらしいかも?ですね。 ふくちゃんはオスですよね。オスのほうがこだわりがあるのかしら? トイレ一つとっても様々でおもしろいですね! nekomaruさんのブログ、コメント0となってますが、 クリックすると2つ入ってますよ。ちょっとおかしいと思いますよ。 確認してみてください。 近々そちらにも訪問させていいただきま~す。
投稿: くー | 2009年10月 4日 (日) 19:33
おぉーっ!! ホンマにすごーいっ!!
使い分けるってことにもビックリですが、 それが100%の確率ってのもスゴイ!
クーちゃんは頭がいいなぁ♪
投稿: nene | 2009年10月 4日 (日) 20:01
>neneさんへ ホンマにすごいんでっか? 私、クーしか猫を知らなかったので、他の猫どうなのかな?と興味がありました。 使い分けはホント100%なのです。完璧に分けますよ。
投稿: くー | 2009年10月 4日 (日) 20:52
おお☆すご~い☆ クーちゃん、ちゃんと使い分けてるんだぁ☆ 梅こぶ茶宅ではめんどくさいので(笑) 2匹一緒のトイレ使ってもらってます。 たまに混雑してますが(笑)
投稿: 梅こぶ茶 | 2009年10月 5日 (月) 10:32
こんばんは コメントに承認を追加しちゃいました。ちゃんと投稿されてますよ 梅こぶ茶さん宅のトイレも見させていただきました。 とてもにぎやかで、ホームドラマのようでした。 どちらか待ってたらそれ、最高におもしろいですよね。
投稿: くー | 2009年10月 5日 (月) 18:37
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
お二人で訪問 嬉しかったですよ~♪
くーちゃん えらいなぁ~ 二つのトイレいいね!
旦那さん重量当て なしゲット やりますね~!
くーちゃんのかぎしっぽは 幸運運んじゃってますね♪
ひまわり アートみたいです! となりのくーちゃんの
おとぼけ顔が てへっ みたいで なんとも
かわいい~っ♪ アーカイブの 上の写真が
BiBiに本当そっくりで 見るたびにハッとします★
投稿: panther 375 | 2009年10月 3日 (土) 14:22
こんばんは〜
クーちゃんトイレ使い分けてるんですかぁ?!
なんて賢いんでしょう。
うちも2つトイレがありますが、100%使い分けてませんよ(笑)
ユーカリ好きなんで、すぐに分かりましたよ〜♪
うちでも育ててますが、種類が分からないのです…
投稿: mally | 2009年10月 3日 (土) 23:28
くーちゃん、賢いですね!
なるほど~、、、2つに分けると、おしっこ取りやすいですね。
うちでは、おしっこ取る時、砂とその下に敷いてるシートをはずして直にしてもらい、
スポイトを使って採取…というふうにしているのですが、
いつもと違って、砂がないのでしにくいみたいです。
2つのトイレって、いいアイディアですね^^
投稿: yuki | 2009年10月 4日 (日) 00:09
>panther 375さんへ
主人の手は1日で腫れは引きました。心配してくださりありがとうございます。
2回目がアナフィラキシーショックという症状が出て危険ということで、気をつけてもらわないと!
BiBiちゃんとクー、右上の写真は似てますね♪
これは携帯で撮ったのですが、ずっと待受画面に使っていたお気に入りの一枚です。
>mallyさんへ
mallyさんもユーカリ育ててるんですか?ちなみに写真のは「アップルユーカリ」です。
生けてませんが、庭にもう一つ、葉が細長いレモンユーカリがあります。
アップルは大きくなって、たまにクーが木登りします。
トイレの使い分けってやっぱりめずらしいのかな?
オスだから ってことはないのかな?ない?
>yukiさんへ
私のおしっことり方法、一つ難点があるのです。
おしっこする寸前に容器を下に置くので、そのタイミングがとれず、難しいです。
それから食後すぐのphは、値が高く出るらしいですよね。
食後すぐのおしっこがクーは多いのです。
ですから異変がなければ1、2週間に1回程度のおしっことりです。
保険がきかないので、ではなくて、クーのために 健康を願うばかりです。
投稿: くー | 2009年10月 4日 (日) 09:03
こんにちは。
ネコはトイレにはこだわりがあるとは言いますが、
大小を使い分けるなんてウラヤマシイ!!
我が家も2つトイレが有りますが、2匹とも両方使います。
でも、ふくちゃんの方がこだわりがあって、
足がかけられる手前端っこでしか(大小とも)しません。
おかげで端っこばかりが妙に汚れる・・・
投稿: nekomaru | 2009年10月 4日 (日) 17:12
>nekomaruさんへ
やっぱり使い分けする猫はめずらしいかも?ですね。
ふくちゃんはオスですよね。オスのほうがこだわりがあるのかしら?
トイレ一つとっても様々でおもしろいですね!
nekomaruさんのブログ、コメント0となってますが、
クリックすると2つ入ってますよ。ちょっとおかしいと思いますよ。
確認してみてください。
近々そちらにも訪問させていいただきま~す。
投稿: くー | 2009年10月 4日 (日) 19:33
おぉーっ!!
ホンマにすごーいっ!!
使い分けるってことにもビックリですが、
それが100%の確率ってのもスゴイ!
クーちゃんは頭がいいなぁ♪
投稿: nene | 2009年10月 4日 (日) 20:01
>neneさんへ
ホンマにすごいんでっか?
私、クーしか猫を知らなかったので、他の猫どうなのかな?と興味がありました。
使い分けはホント100%なのです。完璧に分けますよ。
投稿: くー | 2009年10月 4日 (日) 20:52
おお☆すご~い☆
クーちゃん、ちゃんと使い分けてるんだぁ☆
梅こぶ茶宅ではめんどくさいので(笑)
2匹一緒のトイレ使ってもらってます。
たまに混雑してますが(笑)
投稿: 梅こぶ茶 | 2009年10月 5日 (月) 10:32
こんばんは
のようでした。
コメントに承認を追加しちゃいました。ちゃんと投稿されてますよ
梅こぶ茶さん宅のトイレも見させていただきました。
とてもにぎやかで、ホームドラマ
どちらか待ってたらそれ、最高におもしろいですよね。
投稿: くー | 2009年10月 5日 (月) 18:37